WORKS

お世話になります。

新型コロナウイルスの影響で、業界的にも大変厳しい状況が続いていますが、そんな時こそ少しでも新しい事、楽しい事にチャレンジしたい!そんな想いから、弊社でも新しく

ブランドを立ち上げようと思います! 


読み方は “アテニ” と読みます。

“皆様にあてにされる会社でありたい”

そんな想いから、このブランド名に決めました!

中隆毛織株式会社=“ateni”

これから宜しくお願いします。


そして、今年の秋にateniとしてクラウドファンディングに挑戦しようと思います。

“アウトドアでも在宅ワークでも大活躍!軽くて柔らかウールブランケット!”



まだ全容はお見せできませんが、素材はもちろんの事、ステッチや仕様にも拘って作りました!!家族でピクニックで使ったり、友達とのキャンプでひざ掛けにしたり、また寒い冬に在宅ワークで使ったり、色々なシーンで大活躍間違いなし!です!



これから、作成過程などをインスタでも紹介していきますので、是非チェックしてみてください!!


ateni  宜しくお願いします!!!


2020年も残すところあと数時間になりました。

まさに今年は“コロナに始まり、コロナに終わる”といった年であり、弊社にとっても本当に厳しい一年となりました。

私自身、人と会うことを制限され、外で食事を楽しむこと、ショッピングをする時間や余裕を失い、家族とさえも気を遣いながら生活することを強いられ、不安になったり、ストレスを感じたりすることが多い一年でした。

また、今までの“当たり前”がいかに儚く、有難いものだったかを実感しました。

ただ、そんな中で唯一良かったと思える事があります。

それは、“考える”時間が増えたことです。

今までは忙しさにかまけて、少し立ち止まり考えることをせず、何事も行き当たりばったりだった私ですが、コロナのおかげで様々なことを考え、そして気づかされた一年になったと思います。

考えることで、色々なアイデアが生まれ、そのアイデアを実行しようと思うことで、こんな厳しい状況でも仕事へのモチベーションが下がることは一度たりともありませんでした。


来年も引き続きコロナにより厳しい状況が続くだろうと思います。

でも、そんな時だからこそ、新しいアイデアをどんどん出して、チャレンジしていこうと思います!


2021年が皆様にとって良い年になることを祈りながら、紅白をみようかなと思います笑


良いお年をお過ごしください!







毎度お世話になります。

先日、東京で開催されたJAPAN CREATION 2021に弊社も出展しました。

コロナで大変な時期ですが、お客様も多数(良いのか悪いのか。。。。)来場いただき、お陰様で非常に盛況でした。

ご来場頂きました皆様には感謝いたします!


さて、instagramでも紹介している人気生地ランキングをこちらでも紹介させて頂きます!

こちらでは、カットソー部門 織物部門のそれぞれ一番人気の商品を紹介します!


カットソー部門 一番人気!!  

針抜きリバー起毛 品番06587WS


温かみのある表情感と軽さが特徴のウール混リバー素材。見た目以上に軽い!そして気持ちいい~風合いがたまらない商品です。ちょっと羽織るアウターや、トップスとしてもお使い頂けます。肌にあたる側には綿を使用しているので、嫌なチクチク感はゼロ!是非お問い合わせください。


織物部門 一番人気!!

ロービングツイルリファイン  品番V02713

ウールのロービング糸とアルパカ混の太番手の糸をツイル組織で織り上げました。

アルパカのなんとも言えない柔らかさと、温かみのある表情が特徴です。

さらに、加工にもこだわり、特殊加工をすることであえてヴィンテージの風合いで、軽さと毛羽感のある仕上げにしています。作り手の拘りが詰まった商品が人気でした!



AW企画も本格化してきているので、弊社でも様々なお問い合わせを頂いてます、さらに現在新しい取り組みも進行中。SSも面白い商品、素敵な商品を作ります!


コロナに負けず、新しいことに挑戦しながら、これからも頑張っていきますので宜しくお願いします!!




毎度お世話になります。

11/18.19に有楽町の東京国際フォーラムにて行われる、2021 JAPAN CREATIONに弊社も出展します。


新型コロナウイルス対策として、受付での対面による接触を軽減するために、WEBによる事前登録制による入場となります。

ご来場予定の方は、お気軽に弊社のインスタグラムやHPのほうにコメント頂ければ、弊社よりフライヤーをメールにて送らせて頂きますので、是非宜しくお願いします!


今回は弊社社長も講演予定となってます!是非ご来場ください!

初めまして。

我々はウールの産地である、尾州地域 一宮市にある繊維会社です。

創業以来100年以上、お客様、地域の皆様のおかげで今日まで続けてこられました。

業界を取り巻く環境は厳しいですが、我々も新しいチャレンジの一つとして、この度弊社ホームページを開設する事にしました。

定期的に更新して皆様に楽しんでもらえるようにしていきます。


今後とも宜しくお願いします。